本名ワコウによる恋愛ファンタジー漫画
「ハダカメラ」。
男の夢が詰まってる系の漫画でありながら、
カメラの能力に翻弄され人間関係が複雑に
変化していく過程が面白いと評判ですね。
登場人物の心の痛みを乗り越えて
先へ進もうとする姿がけなげで、
成人漫画さながらの過激な描写がありながら、
思わず登場人物を応援する気持ちになります。
圧倒的画力とハラハラする人間関係、
お色気あり謎あり恋愛ありの「ハダカメラ」。
次回の発売日を楽しみにされている方も
多いのではないでしょうか?
次回最新刊は7巻になりますね。
2018年9月12日に6巻が発売されています。
次回最新刊7巻の発売日予想と
無料で読む方法をお伝えしたいと思います。
目次
「ハダカメラ」7巻の発売日はいつ?
2018年10月22日現在では、
ハダカメラ最新刊7巻の発売日情報は
公開されておりません。
そこで、
過去の単行本発売の流れから、
予想していきたいと思います。
ハダカメラの単行本発売ペース
1巻:2017年 9月12日発売
2巻 :2017年12月12日発売
3巻 :2018年02月09日発売
4巻 :2018年05月11日頃発売
5巻 :2018年07月12日頃発売
6巻 :2018年10月12日頃発売
こうしてみると、
2か月or3か月置きの間隔で
発売されていることから、
最新刊の7巻は前回から2か月後の
2018年12月12日頃
と予想されます。
しかし、
電子書籍は一か月も配信が早いので、
電子書籍では11月12日頃に
発売されるのではないでしょうか?
電子書籍の方が一月も早く出るハダカメラ有能。せめて紙で買う前に知りたかったのよ…
他の商品とかでも電子先行ってあるのかな??#ハダカメラ #電子書籍— SUMA@新卒ヲタクブロガー (@suma_otasuma) 2018年2月12日
電子書籍なら手軽にどこでも、
好きな時にスマートフォンなどの端末から
漫画が見ることができますね。
何冊ストックしても重たくならないですし、
ちょっとした待ち時間に気になる続きを
すぐに観ることもできます。
さらに言えば、「ハダカメラ」のような
人前で見るのはちょっと・・・
という描写のある漫画は本のように残る
媒体よりも電子書籍の方が安心?ですね。
ちなみに最新刊の7巻の内容は、
ハダカメラの6巻の収録内容が
46話〜54話の9話になりますなので、
7巻は55話〜63話の9話になりそうです。
そんな「ハダカメラ」を無料で読む方法があります。
「ハダカメラ」を無料で読む方法がある!
ハダカメラを無料で読む方法は、
動画配信サービスを利用することです。
■U-NEXに契約する
■FODに契約する
どちらも、現在31日間の無料キャンペーン
を実施しております。
さらに契約した際にもらえるポイントを
使用すれば、お得にハダカメラのコミックス
を購入することもできるんですよ!
①どこで動画が見れるのかを全て提示してあげる。
②どこで見るのが一番最良なのかを提示してあげる。
③一番である理由を提示してあげる。
④その根拠を具体的に提示してあげる。
「ハダカメラ」はどこで見るのがお得?
上記のサイトには、
それぞれ特徴があります。
U-NEXT | FOD | |
キャンペーン | 31日間無料 | 31日間無料 |
月額料金 | 月額1990円(税抜き) | 月額888円 (税抜き) |
もらえるポイント | 600P(1冊) | 1200P(3冊) |
ポイントの タイミング | 契約してすぐ | 8日、18日、28日 |
無料の漫画・書籍配信数 | 2,934冊 | 894冊 |
※2018年10月現在
どちらも31日間の
無料サービスキャンペーンが実施されています。
FODがおすすめの理由
■ポイント利用で漫画がどれでも無料で読める。
■Amazonアカウントをお持ちの方は、
今すぐに無料お試しキャンペーンに
申し込むことができる。
■無料期間の1か月以内に解約すれば
料金はかからない。
※無料期間中に最大1300ポイント分の
漫画を無料で読める。
■漫画以外に、フジテレビのドラマや過去の映画も観る
ことが出来る。
FOD無料お試しキャンペーンの詳細はこちら
U-NEXTがおすすめの理由
■Amazonアカウントをお持ちでない方は、
「U-NEXT」がおすすめ。
■FODと比べるともらえるポイントが
少ないですが、契約してすぐにポイントが
使える。
■無料期間の1か月以内に解約すれば
料金はかからない。
■漫画以外にアニメや映画・ドラマも視聴できる。
U-NEXT無料お試しキャンペーンの詳細はこちら