2018年2月25日放送の情熱大陸に出演する更科有哉(さらしなゆうや)さん。
アシュタンガヨガの日本での第一人者と言われていますが、
意外な経歴の持ち主でもあります。
ヨガインストラクターとしての日本でのヨガ教室やワークショップなどがあるのかどうか、
調べてみました!
目次
更科有哉の出身や年齢や身長などのプロフィールは?
https://www.nhk.or.jp/suppin-blog/2016/01/14/
生年月日:1977年(40歳)
出身地: 北海道札幌市
身長: 170~175cm
血液型: B型
更科有哉さんは、北海道札幌出身なんですね!
北海道ということで、4歳からスキーを始めています。
運動神経がとても良いようで、
小学3年生から始めたサッカーでは、地域選抜に選ばれているそうです。
20歳で俳優を志し上京します。
そして、
2002年、役作りのため始めたYOGAに魅せられ独学で学び始めます。
その後、Ashtanga Yogaを指導するKrantiに出逢い、
練習に深く没頭しはじめた更科有哉さんんは、
2007年より定期的にインド・マイソール KPJ AYI にてSharathRangaswamyに師事。
2010年 Sharath 氏より正式に指導者資格(Authorization)を与えられる。
2009年と2010年 には、
車での日本縦断 YOGAの旅《 INTO THE MIND TOUR 》を敢行。
5000人以上を動員し、大成功を収めています!
また、
都内最大級のヨガ&ライフスタイルイベントである
『オーガニックライフTOKYO』でも講師として参加。
2013年からは故郷 札幌に移住し、Ashtanga Yoga 札幌をスタートさせています。
日本ではバックパックひとつを車に積んで北から南まで
全国縦断の旅を続けながら
各地のヨガスタジオで指導しているようですね^^
更科有哉さんがヨガを始めたきっかけは?
更科有哉さんが上京後、
久々に札幌へ戻った際、ご友人とスノーボードをしていましたが、
友人らがヨガを始めたそうです。
そのころの更科有哉さんは、サッカーやスノボばかりをやっており、
ヨガのゆっくりとした動きが単純に心地よかったそうです。
特に生活で意識したことがなかった呼吸について感銘を受けたそうで、
「3日食べなくても死にはしないけど、3分間呼吸をしないと人間は死んでしまう。
そのくらい呼吸って大事なこと」
と、呼吸を大事にするヨガに没頭していきます。
そして、
ヨガを役作りに生かそうとしている間にさらにヨガに惹かれていきます。
しかし、
スタジオへ行く勇気がなく、本やDVDを見ながらの独学で自主鍛錬を始めます。
独学で3年程学んだ後、
いくつかのヨガの流派が体験できるスタジオに行き、
ダイナミックな動きを行うアシュタンガヨガに魅力を感じたそうです。
更科さんが、はじめ、女性ばかりのスタジオに行く勇気が無かった経験をもとに、
男のヨガの本を出版されています!
|
アシュタンガヨガとは?
アシュタンガヨガとは『アシュタンガの父』と呼ばれる、
ティルマラ・クリシュナマチャリヤ師がその基盤を作りました。
ヨガといえばゆったりとした動きですが、
アシュタンガヨガは運動量が最も多いヨガになります。
アメリカでヨガブームを巻き起こしたパワーヨガは、
このアシュタンガヨガを元にしてアレンジされたもののようです。
アシュタンガヨガとはサンスクリット語で「八本の枝(八支則)」という意味です。
アシュトAshto=八、アンガanga=枝、こちらを併せてAshtangaと書きます。
八支則とはヨガの根底に流れている考え方のことです。
ヤマ(禁戒)
ニヤマ(勧戒)
アサナ(坐法)
プラーナヤーマ(呼吸)
プラティヤーハーラ(感覚の制御)
ダーラナ(集中)
ディヤーナ(瞑想)
サマーディ(三昧)
呼吸と動きを連動させたアサマ(坐法)の練習に励み、
生活の中でヤマ(禁戒)、ニヤマ(勧戒)を意識することで、
自身の感覚は研ぎすまされ、集中力は高まり、
深い瞑想状態に自然に導かれ、至福の状態に到達する。
これが心身の健康を高め、
自己実現への道に大きな実りをもたらすというのがアシュタンガヨガなのだそうです。
更科有哉さんは結婚している?
生まれは札幌の更科有哉さんですが、東京は第二の故郷だそうで、
久しぶりに帰った時に妹さんと会ったようですね!
blog.vogue.co.jp/posts/316851/
右が妹さんで、真ん中は妹さんのお子様です。
更科さん曰く、とっても優秀な妹なんだそうですよ^^
そして、
ブログの中で、このようにおっしゃっていました!
彼らは家族をつくり、家族を大切にし、独身の僕にとっては、羨ましいと思いつつも、果たして自由過ぎる自分に、彼らと同様のことができるのか、いつも半信半疑でございます……
blog.vogue.co.jp/posts/316851/
今は独身で、さらに、この先結婚生活が人並に送れるのかを案じています。
かなりストイックな生活だと想像しますので、
彼女や奥様になる方は、ヨガに精通した方がイイのかなぁなんて思いました^^
更科有哉さんの俳優時代の作品は?
① ドラマ「LOVERS 恋愛アンソロジー」 BITTER SIDE「聖セバスティアヌスの掌」
2003年に深夜に放送された1時間の単発ドラマで、
主演は常盤貴子さんです。
「百合也」という役名もついています。
そして豊川悦司さんが脚本・監督されていた作品です。
2002年に役作りの為にヨガを始めたようなので、
この作品のためにヨガを学んでいたのかも??
② 映画「ブリュレ」
2008年に公開された映画。
この作品のころは、アシュタンガヨガに没頭され、
インドへ行かれたりしていた頃と重なります。
こちらは役名がないようです。
更科有哉さんのヨガ教室やワークショップは?
オーガニック ライフ ヨガ 少人数でじっくり学べるヨガクラス
更科有哉/アシュタンガヨガヲハジメヨウ
【開催日】4/20(金) 12:00-13:00
【場所】3331 Arts Chiyoda
〒110-0005 東京都千代田区外神田6丁目11-4
銀座線「末広町駅」4番出口、徒歩1分
千代田線「湯島駅」6番出口、徒歩3分
大江戸線「上野御徒町駅」A1番出口、徒歩6分
JR「御徒町駅」南口、徒歩7分
JR「秋葉原駅」電気街口、徒歩8分
JR「御茶ノ水駅」聖橋口、徒歩15分
【料金】事前予約(税込): 2,300 円
【内容】アシュタンガヨガを始めるにあたり、アシュタンガヨガはどのようなヨガなのか?
練習するにあたり、
憶えるべき呼吸法・視点・呼吸と動きの同調という基本を記憶し、実践してみる内容です。
詳細はこちら!
こちらは事前予約がいっぱいでキャンセル待ちのようです。
オーガニック ライフ ヨガ 東京4月20日(金)有名講師のクラスを体験
マイソール マサラ ブラザーズ/Primary Series Led class
【開催日】4/20(金) 10:00-11:30 ※約85~90分
【場所】3331 Arts Chiyoda
〒110-0005 東京都千代田区外神田6丁目11-4
銀座線「末広町駅」4番出口、徒歩1分
千代田線「湯島駅」6番出口、徒歩3分
大江戸線「上野御徒町駅」A1番出口、徒歩6分
JR「御徒町駅」南口、徒歩7分
JR「秋葉原駅」電気街口、徒歩8分
JR「御茶ノ水駅」聖橋口、徒歩15分
【料金】事前予約(税込): 2,500 円
【内容】指導者のカウントに.呼吸と動きを合わせて、Ashtanga Yogaにおける、Full Primary Seriesのシークエンス全てを練習するクラスです。
四人で見ることができるため、初心者の方も大歓迎!運動量は多く、
難しいポーズやビンヤサがありますので大量の汗を流すことになるでしょう。
詳細はこちら!
「オーガニック ライフ ヨガ」は、
ヨガを中心にライフスタイル全般の提案を行う盛りだくさんのイベントです。
9つの柱があり、
「ヨガライフ、ベジライフ、エシカルライフ、ワインライフ、スパイスライフ、クラフトビアライフ、リビングライフ、ランライフ、リラックスライフ」 からなります。
それぞれの分野に興味のある方ならどなたでもお楽しみいただけるようです。
http://organiclifetokyo.com
セルフヨガプラクティスを極める:1日集中講座
セルフプラクティスとは、日々のヨガの練習のこと。
日々ヨガの練習を続け、毎日自分に起こる変化を楽しむ方法を伝えます。
講師:更科有哉
参加費 10,800円(事前振込制)
※女性限定
※初心者歓迎
※妊娠中の方のご参加も可能です。(主治医と要相談)
【開催日】東京 2018年04月24日(火) 13:00~17:00
【会場】オハナスマイル駒沢大学 定員27名
〒154-0003 東京都世田谷区 野沢四丁目21番13号 KOMAZAWA STUDIO2F
【講座内容】
ヨガのプラクティス自体を好きになり、楽しむ。
今回ご紹介するのは「ヨガの効果」ではなく、「練習すること自体の大きな意味」です。
本講座でまず行うのは、今の自分にどれだけのことができるのかを正確に知ること。
自分の成長を感じるためには、まず今の自分はどのポーズが苦手で、
どれくらいまでならば深めることができるのかを把握することが必要です。
あらゆるポーズをカバーしたクラスをまずは体験。そこで自身を観察します。
観察した結果、苦手なポーズは少しずつ深めていけるように、そして得意なポーズはさらに得意になるようにするためのメニューを1人1人考察していきます。
詳細はこちら!
https://shop.yoga-gene.com/program/709/
“into the mind tour” 2018
2011年から愛車での日本縦断YOGAの旅では、
シンプルにYOGAを伝えながら、北海道から徐々に南下し、沖縄まで行きます。
2018年の日程はまだ発表されていませんので、
今後のInstagramやFacebookを要チェックですね!
教室の様子はこちら!
皆さんスゴイですね!
Studio airsea 仙台でのレッスン&ワークショップ
【日時】
4月14日(土)
①10:30〜12:00 レッドクラス
4月15日(日)
②11:00~13:00 マイソール
③14:30~17:00 WS 「プライマリーシリーズ〜アシュタンガヨガの基礎」
【受講料】
①¥4500
②¥4500
③¥5500
(COSMIC YOGAメンバー割引=全クラス参加の場合、
月メンバー¥1500割引/Tメンバー¥1300割引)
【クラス内容】
<レッドクラス/LEDCLASS>
有哉先生のリードするカウントに合わせて身体を動かし、アーサナの取り方のタイミングを確認していきます。レッドクラスとは、リードするクラスの意味です。
<Ashtanga Yoga Mysore Class>
生徒がそれぞれのペースで自身の練習をし、指導者は個別にアドバイスや、補助( アジャストメント )を行うスタイルの練習法を、発祥したIndia Mysoreの地名にちなんで、マイソールスタイルと呼ばれています。
<WS>「プライマリーシリーズとアシュタンガヨガの基礎 」
アシュタンガヨガとはどんなヨガなのか?
6シリーズあるアシュタンガヨガのひとつめ、プライマリーシリーズ(初級)
のアーサナを細かく学ぶワークショップです。
これからアシュタンガヨガの練習を始める方、長年取り組みをされている方の復習、
インストラクターとして活躍されている方のアーサナの学びのためにもなる内容になります。
【会場】Studio airsea
【住所】仙台市青葉区一番町1丁目10−11
【お問い合わせ、ご予約先】 COSMIC YOGA SENDAI FREE STUDIO
件名に”更科有哉先生アシュタンガヨガワークショップ”と明記の上、
下記の項目をCOSMIC YOGAまでご送信ください。
①お名前
②当日のご連絡先(携帯電話)
③メールアドレス
④参加希望クラス
送信先メールアドレス:cosmicyogasendai@gmail.com
*gmailから受信可能なアドレスにてご連絡くださいますようお願いいたします。
詳細はこちら!
COSMIC YOGA SENDAI FREE STUDIO
札幌でのワークショップ
更科有哉さんの出身の北海道ではもう一カ所!函館での開催もあるそうです!
函館でのワークショップ
next 更科有哉さんの私服とヨガポーズ画像