1月15日放送の「深イイしゃべくり合体テンション高め女SP」
に出演される武友沙千子さん。
ピンク色のつなぎの作業着で牛を飼育している姿が可愛いですね。
グルメ王・アンジャッシュ渡部も絶賛しているという
武友紗千子さんの和牛はどこで買えるのでしょうか?
武友沙千子さんの年収や経歴と牧場の場所なども調べてみました!
目次
竹友沙知子の年齢や経歴などのプロフィール!
生年月日: 1984年12月18日(32歳)
出身地: 静岡県菊川市沢水加(さわか)
職業: 自営業(武友牧場経営)
武友沙千子さんは中学卒業後、就職して、いろんな職を転々とします。
ですので、中卒になりますね。
都会に憧れていたときもあったそうですが、
幼いころから
「人と違った事業を興したい」
という思いが強かった武友沙千子さん。
同居していた母方の祖父が農業の傍ら肉牛を生産していたため、
実家にはいつも2〜3頭が飼われていたそうで、
30歳の節目を前に今後の人生を考えた時、
頭に浮かんだのが、小さいころから親しんできた肉牛だったそうです。
そして
27歳の時に、肉牛の畜産家を本気で目指すことに決めます。
「本気ならやってみればいい」
と両親に背中を押されたこともあり、決断したようですね。
たった一人でこの思い切った決断はスゴイですね^^
やると決めてすぐに、御前崎市内の牧場に通って
8カ月間の研修を受けたそうです。
将来のためにコツコツと貯金してきたお金をはたいて、
すぐに実家に牛舎を建ててしまいます。
成功する人って行動力がありますね!
こちらの人もなかなかスゴイ経歴ですよ!
生後10カ月くらいの子牛を仕入れ、30カ月前後で出荷するまで牛舎内で育てます。
毎日の餌やりや、わらの管理、清掃、堆肥の処理など重労働も多く、
動物のお世話に休日はありません。
しかし、大変と思ったことはほとんどないほど仕事に夢中なんだそうです。
作業服のつなぎや長靴はピンクで統一するのは、
女の子であることを忘れたくないためなんだとか。
農機もピンクでした(笑)
武友沙千子さんの「遠州夢咲牛」の受賞歴
武友沙千子さんが出荷していた和牛のブランドは、
「遠州夢咲牛」(えんしゅうゆめさきぎゅう)
です。
「遠州夢咲牛」は「JA遠州夢咲」のブランド和牛で、2歳1か月以上のA3等級の黒毛和牛にこのブランド名がつけられます。
静岡県の御前崎市と菊川市の6農家で飼育されているんだそうです。
受賞歴
2015年11月19日 第31回肉用牛枝肉研究共励会 優秀賞
2015年12月5日 第89回静岡県畜産共進会 優秀賞
2016年12月3日 第90回静岡県畜産共進会 優秀賞
2年連続で優秀賞を受賞なんてスゴイですよね!
しかも、初出場で最高ランクの特Aだったそうです。
しかし・・・・
2017年6月30日のブログ内で、「遠州夢咲」ブランドから脱退していることを明かしています!
理由は明かされていませんが、
牛飼いは辞めないと明言されております。
*追記
2018年1月のブログ内で、特選和牛「静岡そだち」に認定されたようです。
早速A5ランクを獲得されたみたいですね^^
武友沙千子さんの牧場の場所は?
静岡県菊川市沢水加(さわか)
和牛の生産は6農家でされているようなので、詳しい場所までは特定できませんでした・・・。
武友沙千子さんの年収は?
農林水産省の調べでは、肥育牛生産農家の平均年収は
1117.5万円
でした。
単価の高い肥育牛農家については、なんと平均年収1000万円を超えるのだそう。
しかし、
実際に稼げるまでの時間や設備投資にコストがかかるという難点があり、
出産の際には徹夜で立ち会う・2週間に一度牛小屋の敷料を取り換えるなど、
かなりの体力仕事ではあります。
これが高収入の理由となっているようです。
武友沙千子さんもこのくらいの年収はあるのかもしれませんね^^
武友沙千子さんは結婚してる?
武友沙千子さんは、現在独身で、
飼っている猫(むぎちゃん)や牛が彼氏なんだそうです。
一人で牧場経営は大変でしょうから、
将来的には、素敵な旦那様と一緒に経営できたらいいんじゃないかな?と思います。
こんなに若くて可愛い女性の和牛農家ってそうそういないでしょうし、
モテそうですね^^
武友沙千子さんは元ヤン!セルシオに乗ってるの?
上にお兄さんが二人いる武友沙千子さんは、子供のころから男勝りな女の子だったようです。
元ヤンキーだった証!?で、
昔はセルシオを乗り回して、通販でパチスロの台を買い、
夜中に自宅でジャラジャラやっていたようですね^^
過去に出演した番組内でお母さんが暴露していました!
あぐらをかいて記念撮影・・・(笑)
今は、愛車だったセルシオは牛舎の資金の足しにするため手放したようです。
そしてパチスロは売れなくて、粗大ごみになってしまったそうです。
愛車を売ってまでも牧場経営をいう夢をかなえたかったんでしょうね!
ヤンキーの方って純粋な人が多いですから、これだ!と決めたら、
まっすぐに進むんでしょうか?
武友沙千子さんの和牛「遠州夢咲牛」はどこで買える?
「遠州夢咲牛」はこちらでお買い求め頂けます。
JAミナクル市大城店 〈定休日:水曜日〉 掛川市三俣1187-1
TEL:0537-72-3146 / FAX:0537-63-3281(要予約)
JAミナクルふれあい菊川の里 〈定休日:水曜日〉 菊川市加茂2507-1
TEL:0537-35-3111/FAX:0537-35-3110(要予約)
肉のマルマツ 〈定休日:月曜日〉 御前崎市池新田3946-8
TEL:0537-26-9181/FAX:0537-26-9180
スーパーラック浜岡店 〈不定休〉 御前崎市佐倉2991-2
TEL:0537-86-8976/FAX:0537-86-8960
スーパーラック菊川店 〈不定休〉 菊川市加茂574-2
TEL:0537-37-2661/FAX:0537-37-2665
スーパーラック相良店 〈不定休〉 牧之原市波津3-51
TEL:0548-52-3506
また、ふるさと納税をされており、楽天でもお買い求めいただけます。
|
平成9年には、全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞を受賞し、
国内最高峰の牛肉になりました。
遠州夢咲牛は、快適な環境で、良質なエサを与え、愛情を込めて育てられており、肉質の追求はもちろん、安心して食べていただける牛肉に仕上げられています。
同じく元ギャルで、中卒でココナッツの会社を起業した女社長の記事はこちら
日暮美貴(ひぐれみき)は元ギャルの女社長!年収や結婚と高校は?
まとめ
元ヤンの武友沙千子さんは、立派に牛を育てる経営者でした!
今後は思い切りの良さで新ブランド牛を立ち上げてしまうかもしれませんね!