中卒・高卒の若者たちを就職へと導く“元ヤンキー”の熱血メンター、勝山恵一さん。
勝山恵一さんの経歴や、結婚してお子さんはいるのか、
就職支援とはどんな仕事か?
2017年12月19日NHK放送の人生デザイン U−29「就職支援会社社員」
に出演される勝山さんの気になるアレコレを
調べてみました!
目次
勝山恵一さんのプロフィールは?
生年月日: 1995年7月9日
年齢: 22歳
出身: 京都府京都市
会社: ハッシャダイ キャリアガイド事業部 メンター代表
好きな漫画 ダイヤのエース/寺嶋裕二
好きな本 ザッポスの奇跡/石塚 しのぶ
自分の性格 何でも一番になりたい
勝山恵一さんの経歴は?
勝山恵一さんは、母子家庭で育ちました。
野球で一時期プロに注目されて高校に入学しましたが、
中学から素行が悪く元々問題児だったたこともあり、
案の定問題を起こし退学してしまいます。
退学後は、とりあえず飲食店で働き始めます。
フリーターとして居酒屋で働いていた時に、今の奥さんである彼女が妊娠。
19歳の時に家族を養う立場になります。
しかし、
当時のフリーターの仕事では経済的・時間的問題が出てきたため、
ハッシャダイの前身の会社でフィールドセールス(営業)の仕事を始めます。
そして、なんと!
2ヶ月目から全国トップの成績を叩き出し、
そのままハッシャダイの創業メンバーとして参加することになりました。
もともと営業の才能があったのでしょうか?
人の心をつかむのが上手なのでしょう^^
勤務先の「就職支援活動」とは?
勝山恵一さんが勤務する「ハッシャダイ」では、
中卒や高卒、高校を中退してしまった方を
インターンで仕事を斡旋する会社です。
「よそもの、ばかもの、わかもの」の
「選択格差」のない社会の実現を目指しているそうです。
具体的には、
現在の日本社会の構造上、
認知されておらず可能性が閉ざされている
「よそもので、ばかものな、わかもの」こそ、
今後の日本をより良い方向へ推し進める原動力になると信じています。
そのような、可能性と闘えるはずの
「よそもので、ばかものな、わかもの」の障壁になっている
事象を解消することで、
体験と選択格差がない社会の実現を目指します。
https://hassyadai.com/about/ci/
勝山恵一さんは講演活動も行っているようです。
「選択格差を無くす」
先日複数の大手企業社長様に対してプレゼンテーションを行なって来ました。
若者の「選択格差を無くす」ため東京で事業をやり始め、やっと自分自信もここまで人前で喋れる様になりました笑今年も終わりに近づいて居ますがあと少し悔いない様に毎日を全力で楽しみ、がんばろう! pic.twitter.com/pXzJef7a38— 勝山恵一 (@katuyama0709) 2016年11月14日
「ハッシャダイ」の代表取締役である久世 大亮さんは高校を中退するつもりでしたが、
ある先生が、
「今は目標なんて持たなくていい。
でも世界を広げるほどに、見える景色が変わり、人生の選択肢が増えていくんだよ。
それで初めて目標が持てるんだよ。学歴を得る過程が大事なんだ。」
と言ったことに興味をもち、猛勉強して大学に入学し、
大学生向けのインターンでフィールドセールス
(見込客の所へ訪問するなど実際に会って営業活動をすること)
の仕事をはじめ、1年後、役員に抜擢されたことで、
学歴が自分の世界を広げてくれたことを体験します。
学歴をもって、可能性をひろげる事の大切さを若者たちに伝えるため、
「ハッシャダイ」を立ち上げ、
ヤンキーインターン」という仕組を作り上げます。
ヤンキーインターンシップの内容とは?
参加条件は
【中高卒16-22歳、東京以外在住限定】
各地から同年代が集まるヤンキーインターンでは、
地元では会えなかったような人と出会えるそうです。
どんな事をするのか?
【座学・カリキュラム】
海外研修、英会話研修、人間力研修、マーケティング研修、就活講習、
著名人・企業様の講習
【「職・食・住」の無料提供】
インターンに参加すると、一切お金を払わず、
職業体験・食費・住まいを提供されます。
職業体験では、実際に働きお金を稼ぐことがきます。
【お試し東京体験】
地元では会えなかったような人に出会い、
自分はどこへでもいけるんだという自信を身に付けます。
勝山恵一さんの年収は?
国税庁「民間給与実態統計調査」をもとにした
2015年のサラリーマン・一般の平均年収は
男性は520万円
なんだそうです。
勝山さんも従業員なので、このくらいの年収かもしれませんが、
ツイッターの中では、1年に1度はハワイに行った様子が伺えますので、
もう少し年収はあるかもしれません。
今の現状に満足せず、将来的には起業を視野に入れているそうで、
新しい知識を吸収し、就職支援に役立てているそうです。
勝山恵一は結婚してる?
2015年3月に奥さんと結婚していますので、
現在は結婚2年目です。
お子さんは、
娘さんの凛(りん)ちゃん2歳。
今年の10月には二人目の子供も生まれています。
結婚して家族ができてから、幸せって思う瞬間が多くなった!
幸せぇ〜〜 pic.twitter.com/y3i2qt45Rz
— 勝山恵一 (@katuyama0709) 2017年10月5日
勝山恵一さんは現在、渋谷で勤務しているため、
単身赴任で東京で一人暮らしをしています。
奥さんと娘は京都で住んでいます。
小さいお子さん2人を奥さん一人で育て大変そうですが、
勝山恵一さんは京都に帰った時はたくさん遊んであげていそうな雰囲気を感じます。
りんちゃん会いたいなぁ〜〜 pic.twitter.com/eZSNq0MyqD
— 勝山恵一 (@katuyama0709) 2017年7月17日
「良い夫婦の日」
いつもいつもありがとう。
単身赴任で育児はほとんど任せっきりですが
知佳が京都で頑張ってくれてるから東京で本気出して頑張れてます!
もっと大きな男になるようがんばるで!
いつも一緒にいる皆さんもいつも本当にありがとう。 pic.twitter.com/8u8PDSXQO3— 勝山恵一 (@katuyama0709) 2016年11月28日
まとめ
過去の自分と同じような境遇の若者の境遇を理解・共感し
同じ目線に立ちながら助言をする役職のメンターとして活動している
勝山恵一さん。
座右の銘は、
「偉大な人物は、生まれた時から偉大な訳ではない。
彼らは自らの力で偉大になっていったのだ.」
いつか企業して多くの若者を支援するのでしょう。
応援したいですね!