マツコの知らない世界のハムカツの世界に出演した
 ハムカツ太郎さん。
当然本名はハムカツ太郎ではなく、
 ちゃんと会社勤めをされている社会人です。
毎日ハムカツとハイボールを飲んでいるだけでは
 ありません!!
 ハムカツを通して昭和の文化を研究されているんですって!
一体どんな人物なのでしょうか?
ハムカツ太郎の年齢や経歴等のプロフィールは?
本名 :原 匡仁
生年月日:1964年
年齢 :54歳
出身 :神奈川県横浜市
居住地 :千葉県市原市
職業 :株式会社ナウレン 部長
大学 :不明
趣味 :ハムカツ
ハムカツ太郎さん、
 大手アパレル会社、株式会社ナウレンの部長!
会社概要を見てみると、
売上高は663億円!!
色んなブランドを扱っているんですね~。
部長ということで、
 上の立場でありますが、
ジャンクフード的なハムカツが好きということで、
 何だか可愛らしくもあります。
このようなブランドを取り扱っているようです。

http://www.renown.com/index.html
ハムカツ太郎さんも
 自社のブランド服なのでしょうか~?

ハムカツ太郎の「みなとみらい昭和文化研究部」ってなんだ?
ハムカツ太郎さんは、
 2010年から趣味の食べ(飲み)歩きを記した
 ブログ「40男の衣食住」に、
関東近郊を中心に実際に訪れた昭和大衆酒場の記録が
 1,000記事以上掲載しています。
その記事は、
 昭和の酒場の貴重なデータベースとなっており、
お店情報のみならず格好良く飲むための
 作法にも精通しており
 「大人の飲み」を学びたいと師事する若者が多いのだとか!
またハムカツ太郎さんは、
 『みなとみらい昭和文化研究部』の部長として、
 昭和の文化を伝えていく活動をされています。
餃子部、レコード部、麺部など、さまざまな部が存在し、
 『昭和のハムカツをハイサワーと愉しむ会』に
 ハムカツ太郎さんが属しています。
きっちり教科書をみて学ぶというわけではなく、
 イベントを通して、
 ハムカツを作って、食べて、ハイサワーを飲んで、愉しむ
 大人の部活です。
『昭和のハムカツをハイサワーと愉しむ会』は、
横浜ランドマークタワー
 ドックヤードガーデン地下1階「BUKATSUDO」で開催されています。
Facebookにイベントの開催告知がされますが、
 最近はなさそうですね。
イベントの様子はこちら!
  
ハムカツ太郎のオススメハムカツは?
ハムカツ太郎さんオススメのハムカツは、
 こちらのサイトから
 ご覧いただけます!
24時間営業に敬意を表しハムカツドウ(^^)
#ハムカツ #ハムカツ太郎 #ハムカツドウ #ハムカツ喰らうどファンディング #hamkatsu #hamukatsu #桜商店603 #赤羽https://t.co/OimDeCAnCM— ハムカツ太郎 (@rikueri3) 2018年7月14日
所在地: 〒115-0044 東京都北区赤羽南1丁目8−7
神田の名店でハムカツドウ (^^)v
#ハムカツ #ハムカツ太郎 #ハムカツドウ #ハムカツ喰らうどファンディング #hamkatsu #hamukatsu #イチゴー #神田 #ハイサワー #ハイッピー https://t.co/cT63UwHnBI— ハムカツ太郎 (@rikueri3) 2018年7月13日
〒101-0048 東京都千代田区 神田司町2丁目15−9武蔵野ビル1F
ファミマのハムカツリニューアル‼️
#ハムカツ #ハムカツ太郎 #ハムカツドウ #ハムカツ喰らうどファンディング #hamkatsu #hamukatsu #ファミリーマート https://t.co/yzD8yIyhGv— ハムカツ太郎 (@rikueri3) 2018年7月12日
50過ぎにはコタえるハムカツww
#ハムカツ #ハムカツ太郎 #ハムカツドウ #ハムカツ喰らうどファンディング #hamkatsu #hamukatsu #鍛冶屋文蔵 #千駄ヶ谷 https://t.co/WCmc92N5G3— ハムカツ太郎 (@rikueri3) 2018年7月9日
改めてマツコの知らない世界に
ハムカツのカンザイパンが紹介されます。
スタジオには行けなかったので
マツコさんがどんな反応されてたのかわかりませんが
是非とも見てください。#マツコの知らない世界 #ハムカツ #カンザイパン #揚げパン #官財パン #菅財パン https://t.co/G7KFDVpW2o— かんざいぱ~ん (@kanzaipan) 2018年7月11日
こちらが今やってるメインメニューです。#コッペパン #揚げパン #棺材板 #官財板 #カンザイパン pic.twitter.com/VojJ2Re6hE
— かんざいぱ~ん (@kanzaipan) 2017年9月7日
所在地: 〒110-0003 東京都台東区根岸1丁目1−15